活動記録 ポケットサポート 倉敷で初の交流イベント開催! 今回は6月15日(土)ライフパーク倉敷で開催された交流イベントの様子をお知らせします。岡山県、岡山市に続いて、今年度から倉敷市小児慢性特定疾病児童等自立支援事業(相互交流)をポケットサポートが受託することになりました。倉敷での記念すべき第1... 2024.06.27 活動記録
活動記録 7mドームに入って宇宙旅行プラネタリウムを鑑賞 こんにちは!一気に真夏を思わせる暑い日々となりましたが、皆様お変わりありませんか?6月のポケットサポートはイベント続きとなりますが、今回はその第1弾「宇宙旅行プラネタリウム体験」についてリポートさせていただきますね。6月1日(土)に岡山市労... 2024.06.20 活動記録
活動記録 ポケットスペースin井原を開催しました(2024年3月30日) 3月30日(土)にアクティブライフ井原にて、小児慢性疾病を抱える小中学生とそのきょうだいを対象とした交流イベントを行いました。井原での開催は初めてで、バスで向かうスタッフ一同もワクワクしながら現地入りです。井原駅前のきれいな会場に到着後、会... 2024.04.18 活動記録
活動記録 地域出張ポケットスペースin総社を開催しました 3月16日(土)に総社中央公民館で小児慢性疾病を抱える小中学生ときょうだいを対象とした交流イベントを岡山県小児慢性特定疾病児童等自立支援事業の一環として開催しました。2時間の交流イベントでは、前半にプロマジシャンによるマジックショーを楽しん... 2024.03.22 活動記録
活動記録 iPadを活用した作品作りやゲーム大会を楽しみました 2月10日(土)に岡山市勤労者福祉サービスセンターで小児慢性疾病を抱える小中学生ときょうだいを対象とした交流イベントを岡山市小児慢性特定疾病児童等相互交流支援事業の一環として開催しました。前半は一人1台ずつiPadを使って、AR(拡張現実)... 2024.02.14 活動記録
活動記録 小児慢性特定疾病のある子どもたちの交流&座談会を開催しました 2023年12月3日(日)に岡山県生涯学習センターにて小児がんや心臓病、ネフローゼ症候群、脳腫瘍で長期療養を経験した10~20代の若者が集まって交流するイベントを開催しました。当日はチラシに掲載している4名の当事者ゲストと、大学生ボランティ... 2023.12.08 活動記録
活動記録 岡山県北の津山市で相互交流イベントを開催しました 10月7日(土)に津山市にある津山市中央公民館で小児慢性疾病を抱える小中学生ときょうだいを対象とした交流イベントを岡山県小児慢性特定疾病児童等自立支援事業の一環として開催しました。当日はプロのマジシャンによるマジックショー&マジック講座や、... 2023.10.17 活動記録
活動記録 ポケットスペースin備前を閑谷学校で開催しました 8月26日(土)に備前市にある閑谷学校青少年教育センターを会場に小児慢性疾病を抱える小中学生ときょうだいを対象とした交流イベントを岡山県小児慢性特定疾病児童等自立支援事業の一環として開催しました。当日はフライトシミュレーターによる飛行機パイ... 2023.09.05 活動記録