活動記録

活動記録

【応援コメント募集中】クリスマス寄付キャンペーン2019

クリスマス寄付キャンペーンへご寄付いただいた方、amazonほしい物リストから現物寄付いただいた方、ポケットサポートの活動をFacebookやtwitterで拡散・シェアいただいた方など、皆様からの応援コメントを募集中です。
活動記録

【事業報告】2018年度ポケットスペースの利用者割合について

ポケットサポートでは岡山市から委託を受けて「岡山市小児慢性特定疾病児童等相互交流支援業務」を平成30年度から実施しており、病気を抱える子どもたちの相互交流・学習支援・ピアサポート相談を行っています。今回は昨年(平成30年度)の利用者割合を報告します。
活動記録

【開催レポート】ポケサポ秋イベント&交流会2019

10月27日に「ポケサポ秋イベント」として屋内ペタンク(ボッチャ)と、ぶんぶんゴマづくりを行いました。大学生の学習支援ボランティアや、病気を抱える子どもたちのきょうだいも加わり、終始にぎやかなイベントとなりました。
活動記録

【ブース出展報告】G20岡山保健大臣会合サイドイベント

10月20日にイオンモール岡山にて開催されたG20岡山保健大臣会合サイドイベントにて、ポケットサポートもブース出展させて頂きました。さまざまな方と名刺交換をさせていただき、ポケットサポートの活動内容を発信をすることができた1日となりました。
活動記録

【開催レポート】ポケサポ夏祭り縁日体験&交流会2019

8月25日に「ポケサポ夏祭り2019」を開催しました。手作りうちわづくりからスタートして、みんな思い思いのうちわをデザインして作っていました。その他、射的やスーパーボールすくいなどの縁日体験ブースを楽しみました。
活動記録

【開催レポート】子どもに関わる支援者向けワークショップ

2019年8月10日(土)に副島賢和先生による病気を抱える子どもたちに関わる支援者向けの特別ワークショップを実施しました。より実践的に子どもたちへの声掛けや支援者同士のつながりを意識した行動、相手の感情や思いの受容の仕方などを体験して頂く機会となりました。
活動記録

【開催レポート】子どもたちの教育支援を考える講演会

2019年8月10日(土)に開催した「病気を抱える子どもたちの教育支援を考える講演会」について、当日の様子や参加者アンケート結果などをもとにご紹介させて頂きます。講演会当日は約150名の様々な関係者の方にお集まりいただき、一緒に病気を抱える子どもたちの教育支援を考える時間となりました。
活動記録

医療型短期入所施設「もみじの家」へ訪問しました

ベネッセこども基金交流会の2日目は国立成育医療研究センターの敷地内に設営されている「もみじの家」の見学に伺いました。今回は施設の紹介とともにご紹介したいと思います。