コラム 院内学級ってどんなイメージ?リアルな午後の学級の様子 『院内学級』と聞いて、皆さんはどんなイメージを思い浮かべますか?「病院の中にあるから、病院で運営してるのかなあ?」「院内学級の先生って資格が必要なの?」「院内学級?それって本当の学校じゃないよね?」はいはい、今回もいろんな声が聞こえてきまし... 2024.11.19 コラム
活動記録 ポケットサポート新拠点で交流イベントを開催 今回は11月2日・3日に開催した「ポケットサポート新拠点交流イベント」のレポートをお届けしていきたいと思います。岡山市の春日町に引越しをしたポケットサポート新拠点で初めての交流イベントが2日間に渡って行われました。(赤い羽根 ポスト・コロナ... 2024.11.14 活動記録
コラム 院内学級ってどんなイメージ?リアルな一日をご紹介 『院内学級』と聞いて、皆さんはどんなイメージを思い浮かべますか?「病院の中にあって、小学生や中学生が勉強する場所でしょ。自習室みたいな感じ?」「そもそも入院中なのに勉強とかできるの?」「院内学級?それ何??」はいはい、いろんな声が聞こえてき... 2024.11.07 コラム
活動記録 歌のお兄さんと歌おう&マジックショーを岡山県和気町で開催しました 今回は10月19日に岡山県和気町の学び館サエスタで開催したイベント「歌って・踊って・驚いて!歌のお兄さんと歌おう&マジックショー」を振り返ってのレポートを皆様にお伝えしたいと思います。当日は雨のぱらつく中、たくさんの方に集まっていただきまし... 2024.10.31 活動記録
活動記録 防災謎解きゲーム&避難時に役立つ新聞紙工作を開催しました 今回は10月5日にサンロード吉備路で開催されたイベント「防災謎解きゲームに挑戦」についてみなさんにお伝えしていきたいと思います。このサンロード吉備路さん、日帰りで入れる天然温泉に美味しい食事が人気の宿で、私もせっかくなので温泉堪能しちゃいま... 2024.10.18 活動記録
活動記録 みんなでつながるフェスティバルを9月23日に開催しました ようやく暑さも和らいできて秋の風を感じるようになってきました。皆様いかがお過ごしでしょうか。今回は9月23日に岡山大学鹿田キャンパスJホールにて開催した「みんなでつながるフェスティバル」についてのレポートをお届けしたいと思います。今回のイベ... 2024.10.01 活動記録
お役立ち Salesforce導入で可視化された「仲間とのつながり」 今回はポケットサポートが実施する相談支援や交流支援活動など様々な事業の情報基盤となっているSalesforce(セールスフォース)についてご紹介します。当団体ではSalesforceを2018年に導入して以来、様々なステークホルダーの方の情... 2024.09.30 お役立ち
活動記録 副島先生をお招きしてスキルアップ講演会とワークショップを開催 今回は8月18日(日)13:00〜17:00に岡山大学鹿田キャンパスJホールで行われた病気療養児支援者・当事者家族向けスキルアップ講演会&ワークショップの様子をご報告させていただきます。※このイベントは田辺三菱製薬手のひらパートナープログラ... 2024.08.28 活動記録